- 必修科目
- プログラム実践演習
2019
11/30
ひみつジャナイ縁日リサーチプロジェクト ③ 取手アートパス
講師:
日比野克彦(東京藝術大学 美術学部長)
今回の授業の舞台となるのは、藝大の取手校地です。
オープンキャンパス「取手アートパス」にて、段ボールを用いて空間を作り、WSを行いました。
◎制作の条件は以下の項目。
・各チーム使える材料は段ボール5枚:使い切らなくても良い。ただし必ず何かに使用すること
・ガムテープ
・その他、各チームWSや屋台の制作に必要と思われる素材を持ってくること。
◎サイズ:自由。
◎WSの準備ができているチームはWSを行う。
出来ていないチームは、まず空間を作り、空間からWSを発想することも可能。
内容は道後で行うものを実施するのではなく、アートパスの特徴を捉え、合うものを想定し行うこと。
アートパス参加者:受験希望者、学生、アート関係者、取手市民(子ども〜高齢者)
このような条件のもと、グループで話し合い、アートパスに訪れる方々とWSを行いました。
モヤモヤを打ち明ける、後悔を解く、かんなくず温泉などなど、個性的なWSが展開されていました。
次回はいよいよ最終講評。今回までの実施で得た経験を振り返り、最終講評へ向けてブラッシュアップは続きます!
オープンキャンパス「取手アートパス」にて、段ボールを用いて空間を作り、WSを行いました。
◎制作の条件は以下の項目。
・各チーム使える材料は段ボール5枚:使い切らなくても良い。ただし必ず何かに使用すること
・ガムテープ
・その他、各チームWSや屋台の制作に必要と思われる素材を持ってくること。
◎サイズ:自由。
◎WSの準備ができているチームはWSを行う。
出来ていないチームは、まず空間を作り、空間からWSを発想することも可能。
内容は道後で行うものを実施するのではなく、アートパスの特徴を捉え、合うものを想定し行うこと。
アートパス参加者:受験希望者、学生、アート関係者、取手市民(子ども〜高齢者)
このような条件のもと、グループで話し合い、アートパスに訪れる方々とWSを行いました。
モヤモヤを打ち明ける、後悔を解く、かんなくず温泉などなど、個性的なWSが展開されていました。
次回はいよいよ最終講評。今回までの実施で得た経験を振り返り、最終講評へ向けてブラッシュアップは続きます!