1972年福島県福島市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。1996年より福島県立博物館に勤務。専門は美術工芸。2010〜2012年、会津の文化資源である「漆」をテーマとした『会津・漆の芸術祭』を企画・運営。東日本大震災、東京電力福島第一原子力発電所事故後は、『いいたてミュージアム(いいたてまでいの会)』『はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト(はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト実行委員会)』『福島藝術計画×Art Support Tohoku-Tokyo(東京都/福島県)』など、文化・芸術による福島の復興と再生を目的とするアートプロジェクトに携わった。近年は、福島県立博物館を事務局とした『ライフミュージアムネットワーク』『ポリフォニックミュージアム』に取り組み、2011年以降の学びをミュージアムを基盤として未来に活かす活動を続けている。
- 必修科目
- ダイバーシティ実践論
2023
1/16
ダイバーシティ実践論13「震災と博物館とアートプロジェクト」
講師:
小林めぐみ(福島県立博物館専門学芸員)
*講義終了後にレポートを掲載します。
講師プロフィール
福島県立博物館専門学芸員