1975年3月 東京大学教養学部教養学科卒業
1975年4月 日本銀行入行
1982年6月 ハーバード大学行政学大学院修了(行政学修士)
1993年7月 衆議院議員初当選(旧愛媛1区)
1995年7月 参議院議員当選(愛媛選挙区)
1997年9月 大蔵政務次官
2000年7月 衆議院議員当選(愛媛県第1区)
2004年10月 衆議院法務委員長
2005年11月 外務副大臣
2006年9月 内閣官房長官・拉致問題担当大臣
2014年9月 厚生労働大臣(~平成29年8月)
2017年10月 衆議院議員当選(衆8期、参1期)
~2021年10月
- 必修科目
- ダイバーシティ実践論
2022
11/14
ダイバーシティ実践論7「『真に』子どもにやさしい国をめざして 〜全ての子どもに温もりのある家庭を〜」
講師:
塩崎恭久(前衆議院議員)

*講義終了後にレポートを掲載します。
講師プロフィール
-250x333.jpg)
前衆議院議員