• 必修科目
  • ケア原論
2025
11/6

ケア原論13「どうすればよかったか?」解説と対話

講師: 藤野知明(ドキュメンタリー監督/映画「どうすればよかったか?」監督)
授業終了後、講義概要を掲載いたします。

講師プロフィール

ドキュメンタリー監督/映画「どうすればよかったか?」監督

藤野知明

1966年札幌市生まれ。北海道大学農学部林産学科卒。1995年、日本映画学校映像科録音コースに入学。卒業後は、様々な現場で働きながら映像制作を続けてきた。2012年、家族の介護のため札幌に戻る。13年に淺野由美子と「動画工房ぞうしま」を設立。監督作品に短編ドキュメンタリー『八十五年ぶりの帰還 アイヌ遺骨 杵臼コタンへ』(17)、長編ドキュメンタリー『とりもどす』(19)、『カムイチェㇷ゚ サケ漁と先住権』(20)、『アイヌプリ埋葬・二〇一九・トエペッコタン』(21)など。『どうすればよかったか?』(24)が、2024年12月より全国140館余りで劇場公開されている。現在もマイノリティに対する人権侵害を主なテーマとしてドキュメンタリーを制作中。