• 必修科目
  • ケア原論
2019
7/22

ケア原論6「Entente-理解から始まる共働制作」

講師: ライラ・カセム( グラフィックデザイナー・大学研究員・TURNプロジェクトデザイナー)
スリランカ人の父とイギリス人の母の元に生まれたライラ・カセムさん。日本育ちでコミュニケーションには不自由しないものの、外国人であり、脳性麻痺で歩行が困難だったこともあって常に疎外感を感じていました。13歳でイギリスに渡りますが、そこでも安心感を得ることはありませんでした。自分以外は白人が多く、幼少期からずっと同じコミュニティで暮らしてきた者同士。「自分はどこに居ても違う」という想いを強くしたそうです。そんな自分をライラさんは「一人国連」と呼んでいます。国連は考え方や価値観が異なる国や地域が会する場。その多様性は、国単位だけではなく個人も同じ。「皆さんも多種多様なアイデンティティがある。誰もが“一人国連”の要素を持っている」とライラさんは強調しました。

グラフィックデザイナーとして、ライラさんは特別支援学校や福祉施設などで、支援を必要とする人たちと施設スタッフと共に、社会参加や経済的な自立に繋がるアート作品制作や商品開発、プロジェクト企画を行なっています。ある施設で、利用者が描いたものを元に商品化のための模型を作ったところ「デザイナーってすごい」という反応が返ってきました。自分は施設スタッフと一緒に作り上げたつもりでも、彼らはそう思えていなかった。その反省から、単なる「技術の提供」にならないよう、施設スタッフやアーティスト(利用者)もデザインを生み出すパートナーとして巻き込むことを強く意識するようになったそうです。それぞれの専門性や特性を突き詰め、それぞれが果たせる役割を明確にする。それを掛け合わせれば相乗効果を生みだせるとライラさんは考えています。

施設スタッフは、利用者の普段の生活環境を知り、個人の特徴ごとのコミュニケーション方法を知っている支援の専門家。そのアドバイスを受けてライラさんは、作品を高める工夫、例えば素材や制作方法を変えます。それを試すかどうかは利用者次第。彼らは好き嫌いの専門家。やりたいことしかやりません。良くも悪くも、デザイナーやスタッフはその反応で判断ができます。このような対等な関わりを積み重ねることで、「こんなことも出来るのではないか」と施設のスタッフから提案があるなど、主体的な関わりが生まれました。

現場に入るときに心がけていることとしてライラさんが挙げたのは「まずは見る」です。ダイバーシティやインクルージョンをテーマにしたプロジェクトでは、まずはゴール、と考える人が多いですが、それが実際の現場に必要かどうかは、現場を見ない限りわからない、とライラさん。確かに、ゴールを設定すると、それを実現するための視点でしか現場を見られず、それ以外の部分に目が向かなくなる可能性もあります。そして参加者の反応をよく見ること。活動の結果を見がちだけれども、結果は目的ではない。小さいリアクションに次の活動への新しいヒントがあるかもしれません。

人はそれぞれ違う。このことを否定的に捉えるのではなく、それを前提として人と向き合うこと。その人の特徴や障害を認め、自分との違いを面白がること。それが出会いを豊かにし、プロジェクトでは新しい視点や発想を与えてくれるきっかけとなる。まさに「一人国連」の精神が、ライラさんの姿勢の根底にあると感じました。

 

講師プロフィール

グラフィックデザイナー・大学研究員・TURNプロジェクトデザイナー

ライラ・カセム

社会で支援を必要とする人々のインクルージョンとエンパワーメントのための共働共創の活動に取り組んでいる。
アート講師もしている足立区の通所型障がい福祉施設「綾瀬ひまわり園」での経験をもとに、現場の支援スタッフとともにアーティストの社会参加と経済的自立につながるアート作品の制作および商品づくりの開発やプロジェクト企画を、全国各地、そして国内外で展開している。近年では地域のデザイナー・学生と障がい福祉の現場をつなげるワークショップやプロジェクトを全国各地で開催。職員や支援者へ向けたアート支援研修にも力を入れている。

代表的なプロジェクトとして「シブヤフォント」「SHIRO Lab. 48時間デザインマラソン」などがある。また、2018年にはブリティッシュカウンシル・ポルトガルとともに80周年設立記念プロジェクト「Inclusive Lisbon」をポルトガルのリスボン市にて開催。東京大学先端研では、通常の学校教育に馴染めない小・中・高生のための教育プログラムを提供する「異才発掘プロジェクト ROCKET」にも関わっている。2019年にはアーティストと様々な社会の現場の人たちが交流するアートプロジェクト「TURN」のプロジェクトデザイナーに就任。 lailacassim.com