Diversity on the Arts Project(DOOR)では2026年度(10期生)の受講生募集を行います。
11月下旬に情報公開の予定ですので、詳細をご覧いただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
※以下2025年10月15日更新
□□□□□□□□□□
DOORは、1年間、藝大生と社会人が共に学ぶ教育課程です。
社会人受講生の募集は年1回となり、応募者多数の場合は選考を行います。
■2026年度受講生 募集スケジュール(予定)
|
2025年11月下旬 |
募集に関する詳細を本サイトに公開 |
|
2026年1月 上旬 |
募集開始 |
|
2026年2月 上旬 |
募集締切 |
|
2026年3月 下旬 |
受講可否通知(受講手続き) |
|
2026年4月 |
2026年度 受講開始 |
□□□□□□□□□□
本プログラムは、令和7年10月より、厚生労働省 教育訓練給付の対象である「特定一般教育訓練」の講座に指定されています。
教育訓練給付制度「特定一般教育訓練」の対象者は、受講開始までに受講者本人によるハローワーク等での事前申請が必要となりますので、支給条件・手続きの詳細は厚生労働省のウェブサイトをご確認ください。
(外部サイト https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html)
※支給対象となる要件についてのお問い合わせには回答することができません。必ず、お住まいを所管するハローワークでご確認ください。
※受講開始日の2週間前までに「受給資格確認」の手続きを行う必要があります。
※「受給資格確認」の手続きには、事前の「訓練前キャリアコンサルティング」の面談で発行される「ジョブ・カード」が必要となります。
ハローワーク等の予約状況によっては受講可否の通知後から手続きを開始すると間に合わない場合があるため、受講可否の通知にかかわらず、余裕を持って手続きを行ってください。
□□□□□□□□□□
参考ページ
⚪︎DOORの詳細は、以下のページをご参照ください。
https://door.geidai.ac.jp/about/
⚪︎カリキュラムの詳細や修了の要件については、以下をご参照ください
https://door.geidai.ac.jp/curriculum/
⚪︎よくある質問は、以下のページをご参照ください。
https://door.geidai.ac.jp/qaa/
⚪︎2026年度受講生 応募ページは、11月下旬に公開予定です。

